2008年09月05日
チアリーディング講習会のお知らせ(無料)
岩盤浴やアロマとは関係のないお話なのですが、キッズ向けチアリーディング講習会のお知らせです。
私事で恐縮ですが、大学生時代に内地でチアリーディングをやっていて、沖縄に帰ってからもどうしてもチアがやりたい!!という思いから、先輩や友人とチームを立ち上げました。
チアリーディングと言っても、ポンポンをもって踊るのがメインのいわゆるチアガールではありません。
最小で4人から構成される組体操、スタンツと呼ばれるものを中心にダンスなどを織り交ぜながら観客と一緒に楽しむスポーツです。
チアリーディングで一番大切なのは”笑顔”
どんなに怒った顔をしているひとにも、笑顔で接し続けるとつられて笑い出します。
笑いには、免疫力を向上させる力もあるんですよ。
笑顔でいることは、まさに、ココロのデトックスでもあるのです
見た目以上に激しいスポーツですが、自分たちだけでなく、まわりの見ている人たちも楽しめるスポーツ、
それがチアリーディングです。
チアリーディングの大会の会場に行くと、他のチームの演技をみんなが応援しています。
敵味方なくCHEER UP(元気付ける)スポーツなのです。
さらにチアリーディングは団体競技です。
GEMMYZはさまざまな年齢のチームメイトが一緒に練習し、演技を作り上げていきます。
そのなかで、技術だけでなく、思いやり、礼儀、仲間の大切さなども学びます。
日時:平成20年 9月 14日(日)11:00~15:00(受付 10:00、休憩あり)
場所:浦添市立浦添小学校
参加費:無料
対象:小学生から中学生まで
申し込み方法:9月10日までに、お名前、ご住所、参加者、当日の連絡先をご記入のうえで下記メールアドレスまでご送信ください。 gemmyz@exite.co.jp
詳しくはこちら http://cheerleader.ti-da.net/
私事で恐縮ですが、大学生時代に内地でチアリーディングをやっていて、沖縄に帰ってからもどうしてもチアがやりたい!!という思いから、先輩や友人とチームを立ち上げました。
チアリーディングと言っても、ポンポンをもって踊るのがメインのいわゆるチアガールではありません。
最小で4人から構成される組体操、スタンツと呼ばれるものを中心にダンスなどを織り交ぜながら観客と一緒に楽しむスポーツです。
チアリーディングで一番大切なのは”笑顔”
どんなに怒った顔をしているひとにも、笑顔で接し続けるとつられて笑い出します。
笑いには、免疫力を向上させる力もあるんですよ。
笑顔でいることは、まさに、ココロのデトックスでもあるのです
見た目以上に激しいスポーツですが、自分たちだけでなく、まわりの見ている人たちも楽しめるスポーツ、
それがチアリーディングです。
チアリーディングの大会の会場に行くと、他のチームの演技をみんなが応援しています。
敵味方なくCHEER UP(元気付ける)スポーツなのです。
さらにチアリーディングは団体競技です。
GEMMYZはさまざまな年齢のチームメイトが一緒に練習し、演技を作り上げていきます。
そのなかで、技術だけでなく、思いやり、礼儀、仲間の大切さなども学びます。
日時:平成20年 9月 14日(日)11:00~15:00(受付 10:00、休憩あり)
場所:浦添市立浦添小学校
参加費:無料
対象:小学生から中学生まで
申し込み方法:9月10日までに、お名前、ご住所、参加者、当日の連絡先をご記入のうえで下記メールアドレスまでご送信ください。 gemmyz@exite.co.jp
詳しくはこちら http://cheerleader.ti-da.net/
TEL:098-885-4111
アロマ&ストーンスパ フランジパニTEL;098-885-4111
Posted by フランジパニ at 18:51│Comments(0)
│スッタフのゆんたく日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。